2015年6月20日土曜日

エスキスの日

タナカです。
今日はエスキスでした。
方向性を決めないとねっていう週でした。


もっていったのは
1.撮ってきた窓そのまま写真用紙に出力したの
2.窓のみを写真から切り出したもの
3.2のスケールを1/20に統一したもの
4.3をコラージュしたもの
5.3をなんとなく配置しその周りのファサードを描いたもの























田原さんと話してでてきたもの
・もうちょっと違った窓の素材が見たい。(音、一時間の観察)
・オブジェや壁面を田中がつくるのではなく、撮ってきた窓から読み取れる物語?を再編集するくらいにしたい。
・窓と窓に余白をもうけて想像の余地を与える。
・作品のかたちを決める明確なとっかかりが無いためもうすこし、
窓の内側にはらんだもの、家の内側と外側について考える。言語化する。
・自分の日常とのリンクをする、繋がる感じ!
箇条書きですがこんな感じ。

イメージは
窓からのぞく、その家の日常をストーリー(テキスト)化して、本来別の場所にある窓と窓をからませたい。みたいな。

そんな感じで帰ってきたあとに、なんとなくテキスト化もしてみないと分からんなってことで打ってみたり。

















もっと違う書き方もあるだろうからこれは色々やってみる。
とりあえず明日、音か、動画か、一時間くらい観察か、してきたい。

来週までにフィニッシュの形みえてないとやばい。展示場所候補も。あと2週間。
田原さんなんかもっとこういうこと言ったでしょ!とか私が忘れてたらコメントとかください。

タナカカエデ


1 件のコメント:

  1. 田原です。

    写真を撮るということは非常に瞬間的なことだから、もう少し別の形で窓の内側を捉えることも必要かなと。窓の内側の時間を、仮にでも自分に内在化させることで、まだ見えない時間を捕まえることにならないかな。それはもうすこし横暴で自分勝手な時間の想起ではないものが生まれるためには必要なことかと。
    音や、一定時間の観察や、そこでのテキスト化とか。もちろんそれが最終的な表現の見える部分に直接でてくるかは分からないけどね。

    家というのは本当に不思議なもので、どんなに近しい人、家族や友人の家を訪れたとしても、そこに流れる内側の時間は、僕らのものにはならないし、あくまでも外からの傍観にしかならないんだと思う。
    でもだからこそ、そこには傍観者ならではの視点による、もう一つの日常の時間を想起できる可能性があるんだと。

    僕の最近の制作のテーマにも繋がっていて、本当に魅力的なテーマだね。


    返信削除